Exnessでは、迅速な出金とさまざまな決済サービスからお選びいただけるよう努めております。 弊社のメリットは、週末および祝日も含め、24時間いつでも出金が行えることです。
Exnessでの出金について知っておくべきことをまとめました。
パーソナルエリア情報
Exnessアカウントの登録時に指定された地域によって、パーソナルエリアでの出金に利用可能な決済方法が決まります。 パーソナルエリアにログインするだけで、利用可能な決済方法が分かります。
パーソナルエリアには、利用可能な決済方法のほか、処理時間と手数料が表示されます。 出金方法が制限されている場合、パーソナルエリアにその理由が表示されます。対応についてサポートにご連絡ください。
おすすめの決済方法
決済方法がおすすめと表示されていれば、ご登録された地域で出金を正常に処理できる確率が高いです。
現地の決済方法
まれに、入金に使用された現地の決済方法(特定の地域で利用可能)が、パーソナルエリアの入金および出金タブに表示されない場合があります。 その場合、入金に使用した銀行口座とは異なる銀行口座に出金が行える場合があります。ただし、その銀行が現地の決済方法に対応しており、かつ銀行口座名義がExness口座名義と同一である必要があります。
この例外的な状況により出金が行えない場合は、対応についてサポートにご連絡ください。
出金する
24時間いつでもご自身の資金にアクセスし、お好きな時に出金が可能です。 口座からの出金は、パーソナルエリアの出金セクションで行えます。 送金状況は取引履歴からいつでもご確認いただけます。
ただし、出金に関する以下の一般規則にご注意ください:
- いつでも出金可能な金額は、パーソナルエリアに表示される取引口座の余剰証拠金と同額です。
- お取引を円滑にするために、出金には通常、入金に使用したのと同じ決済方法、決済口座、および通貨が必要です。 入金に複数の決済方法をご利用になった場合、各決済方法の割合に基づいて出金を調整します。
- 条件を満たしたトレーダーは、最初に入金にご利用になった決済方法以外の方法をご利用になれる場合があります。この件に関し、柔軟に対応させていただきます。 従って、特定の例外的なケースには、通常の割合に応じた出金規定を適用しない場合があります。 ただし、口座認証が完了していること、および各リクエストを厳密に検討する弊社の決済担当者の指導の下にあることが条件となります。
- パーソナルエリアで、利用可能な出金方法を確認することをおすすめします。 弊社のプラットフォームは、出金を開始するのに便利な使いやすいインターフェイスで設計されています。
- 他の決済方法の利用が拒否されてしまう場合、お客様の口座がまだ特定の決済方法に対応していない可能性がありますのでご注意ください。 決済方法の選択肢は、口座履歴やリスクマネジメントの観点を含め、さまざまな要因に基づいて提供されます。
- 取引口座から利益を出金するには、クレジットカードまたはビットコインでその取引口座に入金された全額を、完全に出金する必要があります。 この操作は、返金リクエストと呼ばれます。
- 取引時間を最適化するため、出金は決済サービスの優先順位に従ってください。クレジットカードによる返金リクエスト、ビットコインによる返金リクエスト、それ以外のものの順です。 このサービスに関する詳細は、この記事の最後をご覧ください。
上記のルールの仕組みは、以下のとおりです。
クレジットカードでUSD 700、NetellerでUSD 300、合計USD 1,000を口座に入金したとします。 決済サービスの優先順位を考慮すると、クレジットカードによる入金から返金リクエストする必要があります。
USD 500の利益を上げ、利益を含む利用可能な残高の全額を出金する場合を考えてみましょう。
- 取引口座には、初回入金額とその後の利益の合計となる余剰証拠金USD 1,500があります。
- まず、決済サービスの優先順位に従って返金リクエストを行う必要があります。つまり、USD 700が最初にクレジットカードに返金されます。
- すべての返金リクエストの処理が完了したら、他の決済方法(Netellerなど)で資金の出金が行えるようになります。
決済サービスの優先順位の目的は、Exnessがマネーロンダリングおよび詐欺性の高い行為を禁止している金融規制を遵守するためであり、例外を許さない必要不可欠なルールです。
猶予期間および出金
猶予期間とは、Exness口座が完全認証されるまでの期間であり、一定の方法で口座機能を制限します。 猶予期間中の出金限度額や資金移動の上限額はありませんが、出金は下記の決済方法で行うことができません。
口座がブロックされた後(猶予期間経過後)でも引き続き出金を行えますが、猶予期間経過後は内部振替が行えなくなります。
猶予期間についての詳細は、リンクをご確認ください。
出金手数料
出金時に手数料はかかりませんが、一部の決済サービスでは取引手数料がかかる場合があります。 入金のご利用前に、決済サービスの手数料について確認することを強くおすすめいたします。
提供している決済サービスについての詳細は、リンクからご確認ください。
出金処理時間
電子決済サービス(EPS)による出金は、大半が即時に行われます。これは手動処理を介することなく、数秒以内(最大24時間)に取引が審査されることを意味します。
各決済方法での出金所要時間については、パーソナルエリアの出金のセクションで確認できます。
もし、記載されている出金時間を超えている場合は、Exnessサポートチームへご連絡ください。問題解決をお手伝いします。
決済サービス
Exnessは常に新しい電子決済サービス(EPS)を導入し、取引の選択肢を増やしています。 地域によって、制限されている選択肢があることにご留意ください。EPSについてをお読みになり、最適な選択をされることを強くおすすめします。
決済システムの優先順位
迅速な取引を確保するために、金融規制に準拠した決済サービスの優先順位にご注意ください。 記載されている決済方法による出金は、以下の優先順位に基づいて行う必要があります。
- クレジットカードの返金
- ビットコインの返金
- 前述の入出金の割合に従った利益の出金
決済サービスの優先順位は、1つの取引口座ではなく、パーソナルエリア全体に基づいています。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。