MT4取引ターミナルのインストール、設定、取引の開始方法に関するガイドへようこそ。
インストール
MetaTrader 4インストール方法(Windows):
- MT4インストールファイルをダウンロードします。
- ブラウザからインストールファイルを実行するか、ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。
- お好みで設定をクリックするか、単に 次へをクリックしてエンドユーザーライセンス契約に同意し、続行することで MT4のインストール先を変更できます。
- インストールが完了したら、終了をクリックするとMT4が自動的に起動します。
- 初回ログイン:「取り消し」をクリックして「口座開設」と書かれたウィンドウを閉じます。 ログイン、パスワード、サーバーを入力するウィンドウが表示されます。 これらの情報が分かる場合は、今すぐ入力してください。分からない場合は、以下の動画でログイン手順をご確認ください。
ログイン
Exness取引口座へのログイン方法の動画をご覧いただくか、以下の手順に従ってください:
- File(ファイル)> Login to Trade Account(取引口座にログイン)をクリックします。
- 取引口座のLogin(ログイン)、Password(パスワード)、Server(サーバー)を入力後、Login(ログイン)をクリックします。
- この情報は、Exnessパーソナルエリアでご確認いただけます。 「マイアカウント」から取引口座の隣にある歯車アイコンをクリックし、MT4ログインとサーバーの口座情報を選択します。 パスワードは、パーソナルエリアで設定したものと同じです。
- ログインに成功すると、チャイム音が鳴ります。
これで、取引口座でMT4にログインできました。
ログインに問題がある場合は、 トラブルシューティングガイドを参照してください。
ご注意:MT4ではExnessにご登録の過程で既定の口座が作成され、パーソナルエリアのパスワードでこの取引口座にログインできます。 初期設定した取引パスワードはなるべく早く変更することを推奨いたします。
取引口座の切り替え
MT4取引口座を切り替えるには、次のステップに沿って操作してください。
- 取引口座にログインしている際、File > Login to Trade Account(ファイル > 取引口座にログイン)をクリックします。
- 他の取引口座番号、パスワード、対応するサーバーでサインインし、OKをクリックします。 Save account information(口座情報を保存する)にチェックを入れると、次回以降素早く切り替えられます。
簡易操作による切り替え
File > Login to Trade Account(ファイル > 取引口座にログイン)をクリックし開いたウィンドウのLogin(ログイン)からドロップダウンで選択し、以前ログインした取引口座に切り替えられます。
MT4では、複数のMT4口座を同時に管理することはできません。同時に管理する場合、MT4 MultiTerminalをご利用ください。
プラットフォーム設定
取引開始
新規注文画面を開く方法は3通りあります:
- ツールバーの新規注文をクリックする。
- キーボードのF9をクリックする。
- Market Watchウィンドウで取引する金融商品を右クリックし、新規注文をクリックする。
- Market Watch(気配値表示)ウィンドウで取引金融商品をダブルクリックします。
成行注文
発注方法:
- 新規注文ウィンドウを開き、取引を希望する通貨記号、取引サイズ、決済逆指値(SL)、および決済指値(TP)レベルを選択します 。
- 約定タイプは、注文方法で確認できます。 約定タイプは、選択した金融商品と口座タイプに基づいて自動検出されます。
- Sell By Market(成行売り)またはBuy By Market(成行買い)をクリックして注文します。
決済方法:
- プラットフォーム下部にあるTerminal(ターミナル)セクションのTrade(取引)タブで、決済する注文をダブルクリックします。
- 黄色のClose By Market(成行決済)ボタンをクリックします。
- または、注文を右クリックしてClose Order(注文を決済)を選択することもできます。ワンクリックトレーディングを有効にしたことがない場合、有効にするように求められます。実行すると、次回も適用されます。 別の簡単な方法は、Trade(取引)タブで、注文の横にある「X」をクリックすることです。
- 説明は以上です。 注文決済は完了です。
指値注文
MT4では、4通りの指値注文を行うことができます(指値買い、指値売り、逆指値買いおよび逆指値売り)。 注文を決済するには、決済逆指値(S/L)および決済指値(T/P)を使用できます。
発注方法:
- New Order(新規注文)ウィンドウ(手順については、上記「取引開始」をご覧ください)。
- 開いたら、取引を行う通貨記号を選択し、取引量を設定して注文方法をクリックし、ドロップダウンメニューから指値注文を選択します。
- もう一つの指値注文画面が開きます。 注文方法のセクションで希望する指値注文を選択し、 必要に応じてご希望の価格と有効期限の日付を設定します。
- Take Profit(決済指値(T/P))およびStop Loss(決済逆指値(S/L))の設定も可能です。
- 発注をクリックして指値注文を設定します。
選択した有効期限が土日の場合、注文は、現在の週の終わりの市場取引終了時間前に期限切れになることにご注意ください。
指値注文の変更/削除:
- Terminal(ターミナル)セクションのTrade(取引)タブで、指値注文を右クリックします。
- Modify or Delete(変更または削除)をクリックします。
- 変更する場合、変更可能な項目は、Price(価格)、Stop Loss(決済逆指値(S/L))、Take Profit(決済指値(T/P))、Expiry(有効期限)です。 完了したら、変更をクリックします。
- 指値注文を削除する場合は、削除をクリックします。
注意:指値注文(SLとTPを含む)を設定する時は、ストップレベルに従うようにしてください。
操作により問題が起こった場合は、 これらの記事を参照してください。