スワップは21:00 GMT+0(夏季)および22:00 GMT+0(冬季)にトレーダーの有効証拠金に対して減算または加算される夜間の手数料です。 課されるスワップは、曜日と取引金融商品によってスタンダード、トリプル、または全く課されない場合もあります。
注:Exnessでは、スワップレートをpipで計算します。ただし、MetaTraderプラットフォームではスワップをポイントで計算します。 Exnessトレーディングカリキュレーターを使用すると、簡単にスワップなどを計算できます。
Exnessは、特定の状況下でスワップフリーステータスを提供しています。さらに、イスラム諸国で登録された口座は自動的にスワップフリーになります。 スワップフリーステータスの詳細をお読みください。
水曜日または金曜日には、一部の金融商品でスワップが3倍で適用される場合があります。
たとえば、トリプルスワップは、ほとんどの外国為替、貴金属、仮想通貨クロス(例:BTCXAU)の金融商品で水曜日に適用されます。 他方、株式と仮想通貨(例:BTCUSD、ETHUSD)では、トリプルスワップは金曜日に適用されます。
各取引金融商品はさまざまな方法でこのようなレートを決定するため、スワップレートは大きく異なります。 金融商品のスワップに影響を与える要因には、以下が挙げられます。
- 中央銀行の金利
- 通貨ペアの為替レート(該当する場合)
- 注文タイプ(ショート(売り)またはロング(買い))
- ブローカーの手数料
注:ブローカーの手数料は、市況および特定の取引金融商品に対して実施されるリスク管理ポリシーに基づいて変更される場合があります。
スタンダードスワップのスケジュール
外国為替
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | トリプル |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
仮想通貨
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | 仮想通貨クロスのみのトリプル |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | 他の仮想通貨のトリプル |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
貴金属(コモディティ)
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | トリプル |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
エネルギー(コモディティ)
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
インデックス(指数)
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | トリプル |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
株式
+曜日 | 時間 | スワップサイズ | |
月曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
火曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
水曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
木曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | スタンダード |
金曜日 | 21:00 GMT+0 | 22:00 GMT+0 | トリプル |
土曜日 | 適用なし | 適用なし | |
日曜日 | 適用なし | 適用なし |
トリプルスワップ
トリプルスワップは、金融商品の決済日が注文の決済より遅れる場合に適用されます。 その理由は、大半の外国為替取引金融商品の決済には、最大2営業日かかるためです。例えば、水曜日の22:00(GMT+0)以降に決済された注文は、翌月曜日まで決済が確定されません。 従って、注文を翌営業日まで持ち越さなければならない3日間を考慮し、トリプルスワップが適用されます。
(コモディティに属する)エネルギーの場合、トリプルスワップは適用されません。 曜日ごとに持ち越し手数料が1日分課されます。
スワップの計算方法
スワップ = 買いスワップ ÷ 売りスワップ × 日数 × pip値
pip値 = ロット数 x 契約サイズ x pipサイズ
計算例:
スタンダード口座を利用してEURUSDmの買い(ロング)注文1ロットを火曜日の15:00に発注し、木曜日の23:00に決済したとします。
まず、計算します。
- ロット:1
- 契約サイズ:100,000 EUR
- pipサイズ:0.0001(大半の外国為替金融商品の場合)
- pip値:1 x 100,000 x 0.0001=10
- スワップレート:-0.86852 pip(この説明に限定した値であり、リアルタイムのスワップレートのデータに基づく値ではありません)
-
日数:5
- 火曜日の22:00に適用されるスタンダードスワップ=1
- 水曜日の22:00に適用されるトリプルスワップ=3
- 木曜日の22:00に適用されるスタンダードスワップ=1
従って、
スワップ=-0.86852 x 5 x 10=-43.42 USD
結果がマイナスになり、取引口座残高から差し引かれます。 結果がプラスの場合、スワップは課されません。