セキュリティタイプとは、特定のアクションを完了するためにExness口座の所有者であることを確認する必要があるときに使用される方法です。
口座の認証が必要なアクションは以下のとおりです。ただし、これらに限定されません。
- パーソナルエリアのパスワードの変更
- パーソナルエリアのパスワードの復元
- セキュリティタイプの変更
- パートナーの変更
- 出金
- 取引パスワードの変更
- 読み取り専用パスワードの設定と変更
口座への不正なアクセスのリスクが低減されるため、Exness口座の安全性を確保するステップとして、便利なセキュリティタイプを選択することを強くお勧めします。
利用可能なセキュリティタイプ
利用可能なセキュリティタイプ、その説明、および各セキュリティの切り替え方法の詳細手順へのリンクは以下で説明します。
電子メール |
ご登録のメールアドレスに認証コードが送信されます。 これはデフォルトのセキュリティタイプです。 メールセキュリティタイプの詳細については、リンク先をご確認ください。 |
SMS |
認証コードはご登録の携帯電話番号にSMSで送信されます。 SMSセキュリティタイプの詳細については、リンク先をご確認ください。 |
認証アプリ |
このセキュリティタイプを使用するには、認証コードを生成できる認証アプリが必要です。 認証アプリセキュリティタイプの詳細については、リンク先をご確認ください。 |
プッシュ通知 |
このセキュリティタイプでは、口座認証のプッシュ通知を受信するために、Exnessトレードアプリが必要です。 プッシュ通知セキュリティタイプの詳細については、リンク先をご確認ください。 |
セキュリティタイプの変更
セキュリティタイプを変更するための詳細な手順については、各セキュリティタイプに関する記事(上記の表のリンク)を参照してください。
現在のセキュリティタイプにアクセスできなくなった場合は、状況に応じて2つの方法のいずれかを使用してセキュリティタイプを変更できます。
顔認証でセキュリティタイプが変更された場合は24時間、サポートにより変更された場合は3営業日、パーソナルエリア内の取引口座からの出金処理が無効になります。
サポートに問い合わせずに、パーソナルエリアから直接、セキュリティタイプをメールに変更できます。 顔認証によるセキュリティタイプの変更の記事をお読みください。
このオプションは次の場合に使用できます。
- 登録した電話番号またはモバイルデバイスにアクセスできない。
- 現在のセキュリティタイプが電話番号、TOTP、プッシュ通知のいずれかである。
- メールアドレス、電話番号、本人確認書類が認証済みである。
このプロセスでは、顔認証で本人確認を行う必要があります。 リセットされると、セキュリティタイプがメールに設定されます。 必要に応じて、新しいセキュリティタイプを選択できます。
セキュリティタイプが変更されると、パーソナルエリアのすべての取引口座からの出金が24時間無効になります。
現在のセキュリティタイプ(電話番号や認証アプリなど)にアクセスできなくなった場合は、サポートハブからチケットを作成し、セキュリティタイプの変更をリクエストできます。 短いビデオ通話で口座の所有権を認証する必要があります。 ビデオチャットによる口座の認証についての記事をお読みください。
セキュリティタイプが変更されると、パーソナルエリアのすべての取引口座からの出金が3営業日の間無効になります。