認証アプリのセキュリティタイプでは、口座認証が要求されるたびに、サードパーティの認証アプリを利用して認証コードを生成します。
Google Authenticatorはこのセキュリティタイプに推奨されている認証アプリですが、ほとんどのサードパーティ製認証アプリがサポートされています。
認証アプリセキュリティタイプを設定する
このセキュリティタイプを選択するときには、パーソナルエリア(PA)に表示されている手順に従うか、以下のプラットフォームごとの手順に従うことができます。
iOS
+以下では、セキュリティタイプとしてアプリをダウンロードし、設定する方法を説明します。
- App Storeアイコンをタップして、App Storeを開きます。
- 検索バーでGoogle Authenticatorを検索します。 検索結果でGoogle Authenticatorアプリ(開発者:Google LLC)を開きます。
- アプリを選択し、開くをタップして、インストールします。 Apple ID、Face ID、Touch IDを使用してアプリを認証する必要がある場合があります。
- パーソナルエリアにログインして、設定を展開し、セキュリティ設定を選択し、2段階認証の下にある変更を選択します。
- 認証アプリを選択し、次へで確定します。
- Google AuthenticatorでQRコードをスキャンするか、または任意の認証アプリに口座名とセキュリティキーを手動で入力します。 認証アプリに登録されたメールアドレスは、Exnessに登録されたメールアドレスと一致している必要があります。一致していない場合、認証コードが生成されない場合があります。
- 認証アプリに表示されているコードをパーソナルエリアの指示された場所に入力します。
- 正しく入力された場合、現在のセキュリティタイプで口座を認証するよう指示されます。
- 認証が成功すると、セキュリティタイプが認証アプリセキュリティタイプに設定されます。
Android
+以下では、セキュリティタイプとしてアプリをダウンロードし、設定する方法を説明します。
- Google Play(必要に応じてVPNを使用)からGoogle Authenticatorアプリをダウンロードするか、以下のアプリストアから別の認証アプリをダウンロードします。
- 画面の指示に従って、Google Authenticator(または別のアプリ)をインストールします。
- パーソナルエリアにログインして、設定を展開し、セキュリティ設定を選択し、2段階認証の下にある変更を選択します。
- 認証アプリを選択し、次へで確定します。
- Google AuthenticatorでQRコードをスキャンするか、または任意の認証アプリに口座名とセキュリティキーを手動で入力します。 認証アプリに登録されたメールアドレスは、Exnessに登録されたメールアドレスと一致している必要があります。一致していない場合、認証コードが生成されない場合があります。
- パーソナルエリアで指示されたら、認証アプリに表示されているコードを入力します。
- 正しく入力された場合、現在のセキュリティタイプで口座を認証するよう指示されます。
- 認証が成功すると、セキュリティタイプが認証アプリセキュリティタイプに設定されます。
Google Authenticatorを使用してQRコードをスキャンする方法
このセキュリティタイプのセットアップ中にパーソナルエリアにQRコードが表示され、認証アプリでスキャンする必要があります。
Google Authenticatorを使用して認証コード(TOTP)を生成する方法
このセキュリティタイプが有効になっている場合、認証コード、またはタイムベースドワンタイムパスワード(TOTP)は、このセキュリティタイプの設定と口座認証の目的の両方で生成されます。
認証セキュリティタイプを変更する
口座登録後30日間のみ利用可能です。
- パーソナルエリア(PA)にログインします。
- 設定を展開し、セキュリティ設定を選択し、2段階認証の下にある変更を選択します。
- メールを選択し、次へで確定します。
- 現在のセキュリティタイプで口座を認証します。
- 認証が成功すると、セキュリティタイプがメールセキュリティタイプに設定されます。
- パーソナルエリア(PA)にログインします。
- 設定を展開し、セキュリティ設定を選択し、2段階認証の下にある変更を選択します。
- 電話または新しい電話番号を選択し、次へで確定します。
- 新しい電話番号オプションでは、さらに新しい電話番号を入力するよう求められますが、どちらのオプションでも、現在のセキュリティタイプで口座を認証する必要があります。
- 認証が成功すると、セキュリティタイプがSMSセキュリティタイプに設定されます。
- パーソナルエリア(PA)にログインします。
- 設定を展開し、セキュリティ設定を選択し、2段階認証の下にある変更を選択します。
- プッシュ通知を選択し、次へで確定します。
- QRコードをスキャンして、Exnessトレードをインストールし、プッシュ通知を有効にします(詳細なガイドはプッシュ通知の記事をご覧ください)。
- 現在のセキュリティタイプで口座を認証します。
- 認証が成功すると、セキュリティタイプがプッシュ通知セキュリティタイプに設定されます。
セキュリティに関する問題については、パーソナルエリアのサポートハブからチケットを作成し、サポートを依頼することをお勧めします。